スタディサプリは月額定額で神授業が見放題と話題のサービス。
自分でどんどん勉強を進めることができるので、予習や復習、受験勉強など、目的に合った授業を受講できます。
でも…
そう長い時間、講義を受けられる人ばかりではありません。
小学生ならば集中力が持たない子もいるかもしれませんし、
スキマ時間に勉強している人だど、区切りの悪い所で終わってしまうのではないかと考える人もいますよね。
それに、全体的な講義の長さも気になるところです。
という訳で今回は、スタディサプリの動画は1回あたり何分なのかを調査しました。
実際に無料体験をしてみて調査した結果をお伝えしていきますね。
スタディサプリの授業時間は何分?
授業時間の解説に入る前に、ちょっとだけスタディサプリの動画の構成がどんな風になっているのか解説していきますね。
スタディサプリには教科やレベル・目的などによって、様々な「講座」が用意されています。
そしてそれらの講座は、単元別にさらに分かれています。
これは「講義」と呼ばれます。
講義はさらにいくつかの「チャプター」に分かれていますよ。
ここでは動画の最小単位、”1チャプター”の長さについて紹介していきますね。
小学生の場合:1チャプター5~15分
小学生の場合、1つのチャプターは5分~15分と短めに設定されています。
1回分の動画が長いと飽きてしまう子も多いので、これくらいがちょうどいいかもしれませんね。
中学生の場合:1チャプター10~20分
また中学生の場合は1チャプター10~20分となっています。
教科やレベルでバラツキがある印象ですね。
いくつかのチャプターが集まった「講義」の総合時間は、30分~1時間くらい。
これくらいの時間に一つの単元がまとまっていると思うと、無駄なところを極限まで省いた授業構成になっているのが分かります。
高校生の場合:1チャプター5~30分
そして高校生の場合だとさらにバラツキがあり、1チャプター5~30分となっています。
でも10分以内に終わる講義はまれで、ほとんどは15~20分の動画となっていますよ。
そして「講義」全体で60分ほどのものが多いですね。
こんな風に、スタディサプリの動画は1チャプターはかなり短めに設定されています。
これならスキマ時間の演習にも持ってこい。
集中力がが続くか不安な人も安心ですね。
講座全体の授業時間は学年や講座による
そして講座によって、講義数やチャプター数は異なります。
- 授業対策
- 定期テスト対策
- 入試対策
- 英検対策
などなど、学年や目的によっていろんな講座があるんです。
もちろん講義やチャプターの構成も様々。
3講義からなる短い講座もあれば、50近い講義からなる長い講座も。
その目的に応じて様々なので、気になる方はお目当ての講座を実際にチェックしてみると良いです。
スタディサプリでは登録時に支払い方法を《クレジットカード》に設定すれば、14日間の無料体験をすることができます。
登録した瞬間からすべての授業動画が見放題になりますよ。
気になる講座の長さをチェックしておくのはもちろん、家庭学習の進め方を改めて考える機会にもなりますね。
もちろん、14日以内に利用停止・解約をすれば一切お金はかかりません。
スタディサプリの動画は1回分が数分と短めに設定されている
- スタディサプリの動画は1チャプター5~30分
- 小学生は短め・学年が上がるにつれて長くなることが多い。
- しかし科目や目的によってバラツキはある
- お目当ての動画があれば体験登録をしてチェックしてみよう
今回はスタディサプリの動画は1回何分なのかということを解説いたしました。
講義によってかなりバラツキはありますが、1回あたりの授業は短めに設定されています。
スキマ時間でも気軽に取り組んでいける時間設定になっています。
こんな短時間に設定されているのだから、「時間がなくて進められない!」って言い訳はできませんね。笑
各自の勉強計画に合わせて、いろんな使い方が出来そうです。
スタディサプリが気になる人は、まずはノーリスクで無料体験してみましょう。
もしスタディサプリが合わなかったら、すぐ退会して他の塾や予備校探しにシフトできますからね。
いろいろ試してみて自分に合ったサービスを見つけられるといいですね!
小学生・中学生はこちら
高校生・大学受験生はこちら