オンライン家庭教師は家にいながら一流の講師の授業を受けられると、今話題のサービスです。
普通の家庭教師のように家に先生を呼ぶことはないので、気軽に利用することができますね。
でも…
大学受験生がオンライン家庭教師を利用するのって、どうなのでしょうか?
やっぱり予備校の方が良いのでは…?って考えてしまう人も多いはずです。
という訳で今回は、「オンライン家庭教師と予備校、どっちがいいの?」ってテーマでお伝えしていきます。
大学受験にオススメのオンライン家庭教師も紹介していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
オンライン家庭教師って予備校に比べるとどうなの?
先ほども申し上げた通り、オンライン家庭教師も予備校も両方、いい所も悪い所も持っています。
- 立地的な問題
- 質問できるのかどうか
- 受講科目以外の相談に乗ってくれるのかどうか
など…
サービスの形態や会社によって、色んなメリット・デメリットがあるんですよね。
そして、学生本人の成績を効率よくアップしていけるものでないといけません。
いくら良いサービスを提供していても、その生徒に合わなければ意味がないんです。
これオンライン家庭教師と予備校について、一概に「こっちがいいよ」って言えない理由。
その生徒によって合うサービスが異なるので、自分に合っているものを選択する必要があるんです。
オンライン家庭教師と予備校、それぞれの特徴は?
こんな人も多いかと思います。
なのでまずは、一般的な予備校とオンライン家庭教師の特徴をお話していきますね。
予備校の特徴
予備校の大きな特徴は、プロ講師による一方通行型の授業だということ。
生徒はその講義を聞くだけで、講義中は質問できない場合が多いです。
講師の先生とは別に《チューター》さんに質問や相談をすることもできますが、回数制限がある場合も多いですね。
他にも予備校にはこんなメリット・デメリットがありますよ。
オンライン家庭教師と予備校の差はやはり、校舎があるかどうかが大きいですね。
そこに行けば集中して勉強できる環境がありますが、そこに行くまでが大変。
電車の中で出来る勉強なんて限られていますしね…。
また、予備校には良くも悪くも人が集まるんですよね。
意識の高い人だけと関わることができれば良いですが、そんな人ばかりではありません。
自分をしっかり持っている人ならば問題ないかもしれませんけどね。
オンライン家庭教師の特徴
一方でオンライン家庭教師は以下のようなメリット・デメリットがあります。
オンライン家庭教師はその名の通り、”家庭教師”なんですよね。
家庭教師は普通の塾や予備校と違い、
- どんな授業をしてほしいのか
- どの範囲を教えてほしいのか
- 授業回数や時間などの指定・変更
などなど、あらゆる点で自由度が高いのが特徴です。
自分である程度勉強することができていて、サービスを利用する目的が決まっている人ならばかなりオススメです。
授業をモニター越しで行うってことに心配をする人も多いんですが…
実は各オンライン家庭教師会社は、分かりやすい授業を実現するために利用するシステムを工夫したりしているんですよ。
オンライン家庭教師にもいろいろなタイプがあるから注意
先ほどオンライン家庭教師のメリット・デメリットを紹介していきましたが…
実はオンライン家庭教師の会社によっていろんなタイプがあるので注意した方が良いですよ。
たとえば…
- カリキュラムがガチガチに固まっているタイプ
- 質問受付がメインのもの
- 受講科目だけの指導をしてくれるもの
- 勉強の仕方までしっかりサポートしてくれるもの
などがありますよ。
予備校に行かずにオンライン家庭教師だけで受験をする際に気を付けたい事
以上のように、オンライン家庭教師にはいろんなタイプがあるんです。
予備校に行かずに大学受験をしようとしている人にとっては、オンライン家庭教師サービスの選び方はとても大切になってきますよね…。
では実際、どうやってオンライン家庭教師の会社を選べばいいのでしょうか?
選び方のポイントは大きく分けて3つ。
- 勉強以外のサポートもしてくれるかどうか
- 経営母体がしっかりしているかどうか
- 自分の要望とマッチしているかどうか
こんな感じですね。
予備校に行かないのなら、やはり科目の勉強だけでなく勉強や進路全体の質問をしたい場合も多いですよね。
こういった質問・相談に対応しているのかどうかはしっかりチェックしておきたいです。
経営母体についてはちょっと調べづらいかもしれませんが、ほかに予備校や塾を運営している会社ならば安心です。
大学受験はデータ量が命。
長年塾などを経営している会社ならば、ノウハウも蓄積されているはずです。
またやはり、自分の要望とオンライン家庭教師のシステムはマッチしているかを調べたほうが良いでしょう。
時々質問をしたいだけなのにコースでの受講しかできなかったり、
自分では学習計画が立てられないからサポートしてほしいのに、そういったサポートはしてくれなかったりなど…
オンライン家庭教師に求めることは人それぞれ違いますので、何を重視するのかをあらかじめ決めておいた方が得策ですよ。
予備校並みのサポートもしてくれるオンライン家庭教師はこれ
予備校に行かずにオンライン家庭教師だけで大学受験に挑むならば、
《インターネット家庭教師のNetty(ネッティー)》が一押しです。
ネッティーは個別指導塾や家庭教師の老舗・《ノーバス》が運営しているサービス。
長年の塾の運営経験から受験に関する知識を豊富に持っているので、受験指導もお手の物です。
ネッティーでは講師のほかに学習プランナーさんがついてくれて、勉強以外の相談や講師への要望なども聞いてくれますよ。
この他にも、
- テキスト・プリントが無料
- 手持ちテキストからの質問OK
- 授業料以外はお金がかからない
など嬉しいポイントもありますよ。
ネッティーについて詳しくはこちらのページでまとめているので、ぜひ併せてご覧ください。
まとめ:大学受験生がオンライン家庭教師を使う際は、しっかりサービスを選ぶようにしよう
- オンライン家庭教師と予備校にはそれぞれの良さがある
- いい所も悪い所も知った上で、自分に合ったサービスを選ぶことが必要
- もしオンライン家庭教師だけで大学受験をするなら、勉強以外も相談できるかをしっかりチェックしよう
- 予備校並みのサポートを受けたいなら、《インターネット家庭教師のネッティー》がおすすめ
今回は「オンライン家庭教師と予備校、どっちがいいの?」ってテーマでお話していきました。
オンライン家庭教師と予備校はどちらもそれぞれ良い側面があります。
そして、その会社にしかない良い所も。
なのでそれぞれが自分に合ったサービスを見つけてほしいですね。
もちろん複数のサービスを併用して、良いとこどりをするのもOK!
私も実際、オンライン家庭教師と予備校の併用はオススメしています。
とは言えまずは沢山試してみてほしいです。
何が合うか・合わないのかって、試してみないと分からないのですから。
先ほどご紹介したネッティーなら、体験授業と学習相談を無料で行うことができます。
体験のために必要なwebカメラなどの機材も無料でレンタルすることができますよ。
こんな感じで無料体験できるサービスが多いので、試しやすいものから試していって、しっくりきたものを選んでいきましょう。
この記事があなたのお役に立てたのなら幸いです!
体験授業・学習相談が無料
体験に使う機材は無料レンタル