こんなふうに、英検直前は「面接が心配」という声が多く寄せられます。
自分では面接官を選べませんから、当然相性の悪い面接官に当たってしまうこともあるでしょう。
それに、英検の面接官にはひどい対応の人もいるという噂も聞きますよね……。
というわけで今回は、英検の面接官はどんな人なのか?という観点で情報を集めてみました。
相性の合わない面接官に当たってしまった時の対処法についてもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
英検の面接官ってどんな人?
英検の面接官にはどんな人がいるのでしょうか?
まずはこれを知ることで、ある程度予測や覚悟ができるかもしれません。
受験生1人につき面接官は何人?
英検の2次試験では、
- 3級~準1級:受験生1人につき面接官1人
- 1級:受験生1人につき面接官2人
という体制で面接を行います。
なお1級の面接官は、日本人1人・外国人1人という決まりがあります。
この2人のジャッジを受けないといけないため、1級の面接をパスするのはとても難しいと言われています。
面接官は日本人?外国人?
先ほど申し上げた通り、1級以外は受験生1人につき面接官が1人つきます。
そしてその面接官は日本人だったり外国人だったり…
国籍はランダムに決定されてしまいます。
それに面接会場の地域によっても日本人と外国人の割合は差がありそうです。
日本人との面接が得意な人もいれば外国人との面接が得意な人もいますので、こればかりは運ですね…。
英検の面接官ってアルバイトなの?
英検の面接は毎日行われているわけではないので、どちらかというと「本業を他に持っている人のアルバイト」と表現したほうがいいでしょう。
しかし、さすがに希望者全員が面接官になれるというわけではありません。
英検の面接官になるためには、「英検面接委員」からの推薦が必要となります。
つまり、現在面接官をしている人からの推薦がないと面接官になることはできないんです。
そして英検の面接官はどんな人かというと…
中学校・高校・大学の英語の先生が多いんです。
知り合いや母校の先生に「英検面接委員」の人がいれば推薦状を書いてもらえるかもしれません。
面接官になるためには他にも、
- 年齢が25歳から65歳まで
- 英語の運用力がある(英検準1級以上、通訳案内士、IELTSスコア5.5以上など)
- PCを使い、web上でのトレーニングを受けられる
このような制限があります。
誰でも面接官になれるようでは、「それってどうなの?」と思ってしまいますもんね。
面接官が知り合いなこともある?
前述した通り、英検の面接官は中・高・大学の英語の先生が多いです。
そのためレアケースではありますが、面接官が知り合いだった!ということも起こるようです。
英検面接官の当たりはずれ集。ハズレ面接官の傾向を掴もう
ここでは、実際のハズレ面接官について深堀りしていきます。
英検面接官についてのTwitterの声を拾っていきます。
日本人面接官の発音がひどい…
英検二次不合格。なんなんあのクソ発音悪い面接官、バイトしてんじゃねーよお前が面接官不合格だわタヒネ
— Andryu (@Andrei8542) 2019年7月16日
英検の面接官より俺のほうが英語流暢やんけ。日本語英語で逆に聞き取りにくいわ。
— 魔人ペー (@majinpe) February 19, 2017
英検は2次の面接官も当たり外れがあるよね(ヽ´ω`)
— ★ (@oresukanobusuki) June 8, 2023
日本人だと発音がアウトな人もいる😓😓
外国人の面接官でやっと受かったワイ😳😳
英検、好きなんだよねー
だからもっと試験監督やら面接官の教育をしっかりやってくれー😥😥
ハズレ面接官ので一番多いのは、日本人面接官の発音が悪いということのように思います。
「日本人の話す英語の方が聞き取りやすいんじゃないの?」と考える人もいるかもしれませんが、一概にそうとは言えません。
特に英会話経験者は苦労してしまうように思います。
外国人面接官の発音が流暢すぎる…
英検面接終わりました、面接官の英語が思ってた20倍流暢でめっちゃ挙動不審になっちゃった
— だーく😘 (@dark_gnsnyoi) February 27, 2022
英検受かってた〜〜ありがとう…流暢すぎて何言ってるか全くわからなかった面接官のおっちゃん…..
— み (@paint_0901) March 13, 2021
普段日本人の先生にしか教わっていない人は、学校の先生の話す英語がすべてです。
それとはまったく違うスピード感・発音についていけない人も多いように思います。
国や地方による英語の差
アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語…
一言に英語といっても、国によって様々な発音があります。
面接官の出身地や留学していた国によって、色々な訛りがあるのは覚悟しておいた方が良いかもしれません。
そして受験者側も、どんな先生に教わっているかで慣れている英語・慣れていない英語がありますからね…。
もーまじ英検、面接官の国籍選べるようにしてほしい…イギリス英語まじで聞き取れないからほんと面接官の顔見ただけで「終わった……」ってなる。
— にゃほにゃほ (@Kihamuhamu1) 2019年2月24日
無理なのはわかってるんだけどさあ!
#英検
— Rally_rilly (@Rallywhite_) February 19, 2017
英検面接官
日本人→聞こえないことがたまにある
英人→少し訛りが違うけどどうにかなる
米国→学校を信じる
オーストラリア人→やめて、絶対、わかんない
なんだか怖い面接官…
英検終わった❗❗
— 転生するnadarekoko (@nadarekoko) February 28, 2021
面接官が怖い男の人で最初びびったw
というか…英検…………乙…………もぉーーー怖いよ英検の面接官wwもうちょっとさああ?笑ってくれたりしちゃってもいいんじゃなあい??
— てぃぐこ (@abemamama) 2011年11月13日
英検の面接官真顔すぎて怖いよね〜それがマニュアルだからしょうがないって塾の先生言ってたよ
— 🐤ミャーさん🐤 (@Ahomushi123) November 6, 2021
面接官のことを「怖い」と言っているツイートもたくさん発見しました。
面接官に悪気はなくただ不愛想に見えているだけなのか、それとも本当に気に入らなくて睨んだりしてしまうのかは分かりませんが…
ただそれに動転してパニックになってしまったり、こちらの態度が悪くなってしまっては減点されてしまいます!
「外国人は愛想笑いはしない」という声もありますので、「真顔が基本」と思っておいたほうがいいです。
一方でこんな意見もよく目にしました。
英検、未だに怖い面接官あたったことないwwww
— かさぶた (@kasabutty0715) 2016年6月19日
やはり運の要素は強いのでしょうか。
単純に相性が合わない
もう英検。落ちました。
— ぜりー (@No1_roci) February 28, 2021
面接官のお爺と相性が悪く全然聞き取れなかった上に換気扇と暖房がやばくて死ぬほど咳出てブレスユー言われた
これだけは言える。英検2級以上の面接、対策してないと落ちるし対策してても面接官ガチャで失敗すると落ちる
— Seaweed (@mikazukimo_2525) 2019年7月16日
これまでだめだと思った面接に限って受かってるし逆にいけたと思ったやつで減点(英検)だから本当に面接はわかんない。でも話してて楽しかったやつは良い結果になってるしその結果参加したり体験したことも良い思い出になってるからやっぱり面接官との相性は組織との相性なのかな。
— 願望過多‼️‼️ (@bananna_812cara) March 13, 2023
日本語で行う面接だって面接官との相性があるのですから、英検も例外ではないですよね。
こればかりは相性の良い面接官に当たるのを祈るばかりです。
個人の裁量が大きい場合も
英検受かってました!
— きりん@トロンボーン吹き (@Trombone_10969) 2019年3月6日
あのひどいので合格なんて面接官のお姉さん優しい
これも英検に限らず、面接というものすべてに当てはまるのですが…
同じ力量の人でも面接官によって評価基準が異なる場合がありますよね。
もちろん英検側も採点基準を明確にして不公平が出ないようにしてとは思いますが、面接の性質上、限界はありそうです。
ハズレ面接官でも合格する確率を上げるためには?
ここでは、英検の2次試験合格のためにできることをまとめていきます。
運悪くハズレ面接官に当たってしまったとしても、合格のチャンスはありますからね。
できる対策は事前に講じておきましょう。
面接の流れやよく使うフレーズを頭に入れておく
もし面接の流れを一切分かっていないと…
少しでも聞き取れないワードがあった時にパニックになってしまいますよね。
そうならないためにも、面接の大まかな流れをつかんでおく必要があります。
同時に面接のときによく使うフレーズも頭に入れておくと良いですよ。
各級で共通の表現も多くありますので、ぜひこちらのリンクからチェックしてみてください↓
面接マナーをしっかり頭に入れておく
英検の面接には「アティチュード」という採点項目があります。
3点満点と小さいですが、ここが命取りにならないようにしたいですね。
「聞こえなかった場合聞き返してもいいの?」
「”May I come in?”は言った方がいいの?」
こういった基本的な事項は押さえておきましょう。
こちらの記事で、英検2次試験の細かい決まりを解説しています。
いろいろな国籍の人と面接練習しておく
先ほども書いたとおり、面接官は様々な国籍の人がいます。
日本人が話す英語、ネイティブの人が話す英語、その中でもどこの国の訛りがあるのか…
どんな面接官にも対応できるようにするためには、たくさんの人と話すことが近道です。
今はオンライン英会話など便利なサービスがありますので、英検前だけでも検討してみてはいかがですか?
英検の面接官が怖いなら「英検S-CBT」を受けよう
英検S-CBTはパソコンを使って受験する、新しい英検の受け方です。
従来型の英検は1次試験(筆記テスト)を合格した人だけ2次試験(スピーキングテスト)に進みました。
しかし英検S-CBTでは、筆記試験とスピーキングテスト試験を1日で行います。
そしてこの形式であれば、スピーキングテストは面接形式ではなく吹き込み形式で行います。
面接がどうしても苦手…という人は、このS-CBTを選ぶ事で面接ストレスが激減するはずです。
面接官の当たり・ハズレについても従来型の英検よりは少なくなると推測します。
こちらの記事では英検S-CBTについてまとめています。
英検の面接を突破するためには、本番形式で練習するのが一番!
- 英検の面接官は色々な国の人がいる
- 1級では日本人と外国人2人との面接
- 正直、英検の面接官に当たり・はずれがある
- 面接を突破するために、流れ・マナー・よく使うフレーズを覚えよう
- 面接が不安なら英検S-CBTを受けよう!
今回は英検の面接官についてまとめていきました。
面接はどうしても運の要素が出てしまうので、確実に面接を突破するためにもしっかり対策を行いたいところです。
今はオンライン英会話で家にいながら好きな時間に英検対策をできるから便利ですよね。
私が利用している「ネイティブキャンプ」は24時間何回でもレッスン出来るので、1日何回もレッスンできる人にとってはコスパ最強です。
7日間好きなだけ試せる!
ネイティブキャンプについてもっと詳しく知りたい方はこちら