一般的には、宅浪して第一志望に合格できる確率は限りなく低いと言われています。
しかし金銭面など、いろいろな事情で宅浪せざるを得ない人もいるでしょう。
今まさに不安に駆られている人もいるのではないでしょうか。
というわけでこの記事では、宅浪の成功例を紹介するのと、宅浪成功のために必要不可欠な4つのことを紹介していきます。
これから志望校に再チャレンジする人はぜひ参考にしてくださいね。
宅浪でも成功できる!低い成功率を打ち破って逆転合格した事例を紹介
ここでは私が受け持っていた生徒がどのようにして宅浪を成功させたのかを紹介していきます。
基本情報はこんな感じ↓
- 高3夏まで部活三昧
- 高3秋から個別指導塾に入る
- 塾では3科目(国・英・社)を受講
- 現役時の第一志望校は偏差値55程度で高倍率
- 現役年度の受験終了と同時に退塾
- 1年宅浪したのち、早稲田大学に合格
当初の予定よりも大幅にレベルアップした大学に合格できました!
合格報告に来てくれたときに質問攻めした時のやり取りをまとめておきますね(笑)
こんな感じで笑顔で語ってくれました。
「簡単なこと」なんて言ってましたが、一瞬ならできても1年間続けるのは簡単ではないですよね…。
こういう継続力こそが合格のために大切なんですね。
一般的には宅浪の成功率は低い…
宅浪に成功した事例はあるとはいえ…
一般的には宅浪の合格率は極めて低いとされています。
正確なデータは見つからなかったのですが、一説には宅浪成功率はほんの数%とも言われているくらいです。
先ほど紹介した成功事例は本当にレアケースと言えますね。
少なくとも誰にでもできる事ではないです。
宅浪を決意する前に!現役で失敗してしまった原因を考えよう
この成功例を見て「自分にもできそう!」と思った人もいるでしょう。
しかし一度冷静になって考えてみてください。
現役時代に受験に失敗してしまった理由は何でしたか?
先ほどの生徒の場合は「部活が長く続いたので受験勉強に本腰を入れるのが遅かった」ということが理由です。
これは現役時代に自分でも言っていましたし、客観的に見ても明らかに部活が受験勉強の妨げとなっていました。
それにこの子は基礎学力は十分にある状態でした。
中学までの内容はもちろん完璧でしたし、学校の定期テストでもそこそこ点数を取れていました。
受験勉強をしていくための基礎知識があったからこそ、大学受験に必要な知識をどんどん身に付けられたんですね。
また短期間でも塾に通ったことで勉強のしかたをしっかり覚えることができました。
現役合格には届かなかったものの、着実に成績も伸びていきましたし。
この場合は宅浪を選択しても成績がしっかり伸びていくのは目に見えています。
でも一方で…
- 基礎学力がない
- 正しい勉強方法が分からない
- 一人でいるときにサボってしまう
- これまでも勉強はしていたけど伸びなかった
こういう人は安易に宅浪を選択するべきではありません。
勝算のない浪人は絶対にやめましょう。
宅浪が成功するために必須なことは?
では宅浪成功率を上げるために、具体的にどういった行動をしていけばいいのでしょうか?
ざっくり分けると以下の4つのことが必要不可欠となります。
①正しい勉強計画を立てる
まずは志望校合格のために勉強計画を立てる必要があります。
- 自分に必要な内容を
- 正しい方法で
勉強していきましょう。
とは言え正しい勉強法は一通りではありません。
科目ごとの優先順位や現時点での理解度なんかは人によりますからね。
自分に合った計画を立てていく必要があります。
しかし最適な計画を作るための軸となる考え方は存在します。
こちらの記事に基本の勉強計画の立て方をまとめていますので、参考にしてみてください↓
また勉強内容や方法ももちろんですが、《勉強時間》も重要な要素です。
- 無駄な時間を過ごしていないか
- どうしたらより沢山の勉強時間を捻出できるか
も考えていく必要がありますよ。
「質か量か」なんて議論もありますが、まずは”量”を確保しないと何も始まりません。
②規則正しく生活する
ある程度の勉強量をこなしていくためには、規則正しい生活をするのは必要不可欠です。
不規則な生活ではせっかく立てた勉強計画を遂行することはできません。
特に宅浪生は予備校の予定がないぶん、自分でしっかり管理する必要があります。
ポイントは朝の時間を有効活用すること。
朝から勉強を始めるという意味でも良い作戦ですが、なにより朝はとても効率よく勉強できる時間帯なんです。
詳しくはこちらの記事で解説しています↓
③強いメンタルを持つ
浪人生はメンタルを病みやすいと言われています。
特に宅浪生は同じ境遇の仲間と接する機会もかなり少ないですから、特に注意が必要です。
勉強に対する気持ちや志望校への情熱を維持することは、勉強のパフォーマンスにも影響してきます。
難しいとは思いますが、ぜひモチベーションを保つために工夫してみてくださいね。
④勉強する環境を整える
勉強に対する強いモチベーションを持っていたとしても、普段勉強する場所が勉強に適している環境じゃなかったら…
勉強の効果は薄いものになってしまいます。
せっかく時間を確保して机に向かうのですから、その時間はしっかり集中できるように環境を整えていきましょう!
しかし家族と暮らす以上、自分だけではどうしようもできないこともあるかと思います。
浪人生には家族の協力が必要不可欠です。
家族の協力を得ることができれば、精神面においても心強いですよね。
まとめ:宅浪生でも努力と環境次第で成功できる!
- 宅浪でも成功した事例はある
- しかし一般的には宅浪成功率はとても低い
- 現役時代に失敗した理由を考え、宅浪して合格できる見込みがあるかを考えよう
- 宅浪を決意したら、学習環境を整えて最大限のパフォーマンスを発揮できるよう工夫していこう
今回は宅浪の成功事例と、宅浪を成功させるために必要不可欠なことを紹介していきました。
宅浪を成功させられる人はごくわずかですが、成功した人が存在するのも事実。
決して不可能なことではありません。
しかし宅浪を成功させるためには、基礎学力や強いメンタル、勉強に集中できる環境などが揃ってないといけません。
安易に宅浪を選択することだけはやめてくださいね。
やるからには自分の力全て勉強に注いて、絶対に合格を掴みましょう!
気になる大学・短大・専門学校のパンフを無料請求
10校以上で図書カードプレゼント